あまり読書が好きではなく
「もっと読書しなさい」と、いつも母に言われていた。 そういう母こそ、読書しているところなど、一度も見たことがなかった。 (母は仕事で忙しいこともあったが。) 私は「自分の行動で手本を示してよね」、と心...
「もっと読書しなさい」と、いつも母に言われていた。 そういう母こそ、読書しているところなど、一度も見たことがなかった。 (母は仕事で忙しいこともあったが。) 私は「自分の行動で手本を示してよね」、と心...
8年前の全日本選手権も、村主?荒川の戦いに、 あの時、15歳だった浅田真央ちゃんは、 オリンピック代表にしのぎを削る先輩選手たちの熾烈な争いから、 一線離れ、伸び伸びと楽しげにエネルギーいっぱいに、...
桃の節句でもある今日は、我が家の愛犬ハナの12歳の誕生日。 来月には、愛猫クーも、12歳になるはずでしたが、 本日午後3:30、11歳と10ケ月半の生涯を閉じました。 本当に、生きた宝石のように美し...
名作と名高い、小津安二郎監督の最後の作品。 私が生まれた1962年に発表された、ということが個人的に嬉しい。 話に聞いたり、細切れのニュース映像などを見て、 頭に想像していたあの頃(昭和中期)の、 日...
今日は大津まで歯医者さん。 往路、161志賀バイパスが北小松まで完成していて、知らない間に乗っていた。 お医者さんに着いて診察券を入れたら「到着確認」が出ない! えっえーーー?! 予約日は...
今日、ご近所の家ではじめてのよもぎ餅作りを経験させていただいた。 手作りあんこも、お餅も全て用意していただいて、あんこを包むところだけ実践させていただいたのだけど、、、。 うまいこと包めませんでし...